パタンの引き回しはほぼ終了。
予定の配線は全て結線できました。
片面パタンで設計し、表面の垂直水平のメッキ線によるジャンパのみが必要でUEWによるジャンパは無しでいけるはずです。ライン同士の間隔の調整とか直角に曲がるところの面をとるとか細かい修正をしていますが結構きれいにまとまりました。
プリント基板も自作なのでPCBEからフォトマスクを直接出力すればいいのですが、
念のためいったんガーバー出力してガーバービュワーで開いてみました。

全く問題なく開くのでこのまま外注もできるはずですが片面でこの密度のしょぼいプロジェクトなのでいつものようにエッチングしてみます