インバータが1個入っています。
これは完全に独立していて他の信号との連携も不要なのでわざわざCPLDに取り込むまでもないと思い
1パッケージにゲートが1個しか入っていないワンゲートロジックTC7S04をつけています
・・なんか半田付けが汚い・・
回路の中でここ1ヶ所だけゲートが欲しい! なんていう時はいいかもしれません。
本当は回路図にロジックシンボルを挿入するかのごとく入力と出力さえつなげば動いてくれれば
うれしいのですが、当然ながらVCCとGNDは必要で配線量が減るわけではありません。
手持ちが増えてきましたが4066相当のアナログスイッチなどは便利です
今回はTC7S04をNANDゲート TC7S00に貼り換え、残った最後のピンに/NPS1信号を接続して
ハード修正が完了しました。