SDカードをソケットに差込んでみました。
高さは基板の水平面が蓋の縁ちょうどなのは良かったのですが
横位置ではカードを押しこむとケース側面とほとんど面一になってしまい
PUSH EJECTできるようにもう少しカードが飛び出るようにしたいところです。
またはいっそうのことケースの中でカードが収まるようにしてしまえば
スリット加工も無しでいいかもしれません。
SDカードをアクセスするドライバはマイクロチップ社のサイトから
FileI/Oモジュールをダウンロードし使用するメディア、信号ピンのアサイン、
動作クロックなどをカスタマイズ後にコンパイルするだけであっさり動きました