CPUローカルバス上のデバイスを確認していきます
ソフトウェアから見れば一緒ですが80287、80387は一種のI/OデバイスであってCPUがある程度手助けしてあげなければなりません。
一方、最初の8087では8086が浮動小数点命令の先頭にあるESC命令をフェッチすると8087へバス制御を引き渡してしまい、その後は8087自身で命令のデコードもメモリアクセスもやる本当の意味のコプロセッサです。
ま、そんな能書きよりも重要なのは見た目・・・
金の蓋つきセラミックパッケージC8087-3とCERDIPのD8087-1の手持ちがあります。基板上の統一感からするとCERDIPなのですが、ここは少し色を差したいので蓋つきパッケージをチョイス。
動けばですけど。