CPU実験室

誰も見向きもしない古いCPUをいじって動かしてみようというプロジェクトです

ビット送出修正

 
set_7219()関数を修正しておきます。
ここは簡単にmskの値が0になったら1に書き換えるだけです。
これで最下位が「1」の値も正しくビット送出できるようになりました。
 
イメージ 2
初期化設定をプログラミングした後各桁にデータをおくることで数字表示ができるようになりました。
0~9、A~Fを表示するため内蔵のCODE-Bフォントは使わずNoDecodeモードとして外部で引いたフォントデータを出力させます
 
 
イメージ 1