CPU実験室

誰も見向きもしない古いCPUをいじって動かしてみようというプロジェクトです

PGAソケット完了

MC68030ソケットのコンタクトをスリーブの長いものでやり直し、全て植え付け終わりました。MC68882のソケットは既製品のものを仮置きしてます。

真横から見ると1mmの中敷きを入れたことで既製品のソケットとも高さが揃うのでその意味でも良かったかもしれません

SMT部品の実装も始めています。例によって電源ラインのパスコンから始めて0.1uFの積層セラコン20個並列接続したところで電源コネクタから見た静電容量が2.26uFを示すのでここまではうまくいってます