CPU実験室

誰も見向きもしない古いCPUをいじって動かしてみようというプロジェクトです

部品実装完了

アナログ系の部品取付けはさらっと済みました。オーディオ信号入出力のΦ3.5ジャックは足を少しヤスらないと挿入できないので後回しです。

 

コーデックAD1847には汎用のデジタル出力端子が2個ありこれにLEDを接続してあります。まず手始めにこれを制御してLEDチカチカから始めようと思いマニュアルを読み始めたのですが何かエラくめんどくさそうです。

 

まずDSPとコーデックはフレーム同期シリアルで通信しますが、そのためのDSP側の通信設定とコーデックの初期設定、シリアルのバスマスタはコーデック側になるので通信開始はDSPへの割込みで駆動、レジスタの選択はタイムスロット毎に時分割送出するなどやるべきお膳立てがいっぱいあります。

ここらへんはマニュアルを読んでもさっぱり理解できないのですがアナデバのアプリケーションノートにADSP-2181AD1847のシステムによるループバックのサンプルプログラムがあったのでこれを解きほぐしながらやってみます