68000用GCCのビルドで大体やり方がわかったので、他のクロス環境にも挑戦してみます
m68k、arm、H8等の構築はネット上あちこちに先人の情報がありますので
あまり見かけないTIのDSPなぞを。
m68kは試行錯誤ありましたが、今回は後でわかるようにちょっとメモを残しておきます。まずユーティリティはすでにbinutils-2.16.1がソースツリー展開されているので
コンフィギュアだけターゲットを変えて新たに走らせばいいのかと
$cd binutils-2.16.1
$ ./configure --prefix=/usr/local/tic3x --target=tic3x-coff
loading cache ./config.cache
checking host system type... i686-pc-cygwin
checking target system type... Invalid configuration `tic3x-coff': machine `tic3x' not recognized
loading cache ./config.cache
checking host system type... i686-pc-cygwin
checking target system type... Invalid configuration `tic3x-coff': machine `tic3x' not recognized
:
「ターゲットtic3xが認識できない」といきなりチェックに引っかかりましたがconfigureは最後まで走ってメイクファイルができてしまうのが怖い
TMS320C30ができればいいのですがコードコンパチのTMS320C40用としてやってみると
$ ./configure --prefix=/usr/local/tic4x --target=tic4x-coff
loading cache ./config.cache
checking host system type... i686-pc-cygwin
checking target system type... tic4x-unknown-coff
checking build system type... i686-pc-cygwin
loading cache ./config.cache
checking host system type... i686-pc-cygwin
checking target system type... tic4x-unknown-coff
checking build system type... i686-pc-cygwin
:
と通りました