CPU実験室

誰も見向きもしない古いCPUをいじって動かしてみようというプロジェクトです

物流始動?

発注した治具用基板の追跡がずっとできない状態が続いていて、いよいよ気になってきたのでfusionPCBの窓口CHIKOさんへ問い合わせメール出してみました

すぐ翌日に日本語で返信が来て


先ほ確認したところ、今ご注文は飛行機待ち状態です。
ご存知だと思いますが、コロナの影響で、日本へ行く予定の空港便がなかんかなくて、
恐らくssgの配送再開はコロナの後になると思います

原文ママ

だそう。Don’t sleep through life!とか言われないかビビってたのですが、空港でコンテナに詰められたままで載せられる飛行機順番待ちだったんですかね。その数日後、追跡番号がいきなりDispatch from outward office of exchangeとなったので一安心です。

物流が動き始めたのであれば在宅勤務で内職していたAm29030基板を注文してみようとおもいますが実はさらにもう一枚作り溜めていてこれも併せて出してみます。

電源電圧5VのCPLDXILINX製だと入手しにくいですがALTERA・・今はIntelですが・・はまだ海外で入手しやすそうなのでMAX7000SシリーズをUSBブラスターで焼くアダプタを作ってみました。JTAGなのでターゲットに直にコネクタをつけてもいいのですが簡単な実験ができるようにテストI/Oをつけたらこんな具合になりました

 

f:id:O3I:20200516123314j:plain